Pay-Ya NEWS.(β)
総合決済プラットフォームPay-Yaの紹介と業界情報サイト
© Pay-Ya NEWS.(β) All rights reserved.

UCプラチナ会員向けに社会貢献型モール「WakeAi」で独自優待(ユーシーカード)
2021年9月2日6:30
ユーシーカードは、SDGs実現に向けてUCプラチナカード会員向けに「社会貢献型通販モール:WakeAi」にて独自優待サービスの提供を2021年9月1日より開始した。同サービスを通じて、「WakeAi」の設立理念であるフードロスの削減、さらにはフードバンク活動など、具体的な活動でのSDGs実現を目指すとともに、クレジットカード決済を通じた、 SDGs実現に向けた取組みを展開するという。
社会貢献型モール「WakeAi」(ユーシーカード)
UCプラチナカードは「UCブランド最上位のクレジットカード」として位置づけ、プラチナカードの基本的な付帯サービス・特典(コンシェルジュ・グルメクーポン等)に加え、「ニューノーマル時代に即したサービス・優待」を提供している。
具体的なタイアップの内容として、UCプラチナカード会員がWakeAiで商品を購入する時、独自優待によりお得にお買い物ができる。また、WakeAiでの購入によりコロナ禍で困っている事業者を直接的に「買って応援、食べて応援」することができる。さらに、WakeAiチャリティーショッピングや、 WakeAiチャリティー募金活動、 WakeAiを通じてWakeAiフードバンク活動や各地災害支援などにも参加することができるという。
The post UCプラチナ会員向けに社会貢献型モール「WakeAi」で独自優待(ユーシーカード) first appeared on ペイメントナビ.

「NEOBANKスマホデビット(Mastercard)」がApple Pay、Google Pay対応 スマホ1台ですべてが完結できる世界を目指す
2022年5月23日8:30 住信SBIネット銀行は、デビットでは初となる Mastercardのデジタル・ファースト・プログラムに対応…

「SalonAnswer」の「LINEミニアプリ」で決済機能提供(エクシードシステム/SBPS)
2022年5月22日7:00 エクシードシステムと、ソフトバンクの子会社であるSBペイメントサービス(SBPS)は、エクシードシステムが提供…

キャッシュレス決済端末「ThincaTerminal2」販売(トッパンフォームズ/TFPS)
2022年5月21日7:00 トッパンフォームズとTFペイメントサービス(TFPS)は、キャッシュレス決済端末「ThincaTerminal…

「Uber Eats」への導入2周年、利用者数250万人突破を記念したキャンペーン実施(PayPay)
2022年5月20日19:17 PayPayは、Uber Eats Japanが提供する「Uber Eats」における「PayPay」の導入…

ハイパーソフトの「Salon de Net for LINE」リニューアル(ネットスターズ)
2022年5月20日16:45 ネットスターズは、美容室・美容サロン向けのPOSシステムやセルフレジを開発・販売するハイパーソフトと提携し、…