Pay-Ya NEWS.

キャッシュレスに関するニュースポータル

© Pay-Ya NEWS. All rights reserved.

20233/14

三井住友カードが「next stera」で決済端末をマルチデバイス化、POS組込みやモバイル対応へ

2023年3月14日21:00

三井住友カードは、決済プラットフォーム「stera(ステラ)」の世界観を広げる取り組みを進めている。「リテールテックJAPAN2023」では、ソリューションの紹介を行うとともに、開発を進めるPOS組込みやモバイル端末のモックを展示した。

「stera terminal」(中央)とPOS組込み(左)、モバイル(右)

設置台数は順調に増加
ハウスポイントやTap to Phone等を紹介

三井住友カードの「stera」は、決済処理事業者のGMOペイメントゲートウェイ、国際ブランドのビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)と共同で構築したキャッシュレスプラットフォームだ。「stera terminal」の設置台数は2022年4月に10万台を突破したが、この約1年でさらに台数が積み上がったという。直近では、2023年3月に開業する北海道日本ハムファイターズの「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド)」、およびエスコンフィールドを核とした「北海道ボールパークFビレッジ」におけるオフィシャルキャッシュレスパートナーに就任するなど、端末設置を広げている。

現在steraは12個のソリューションを用意し、今後も順次拡大予定だという。例えば、同社の端末では決済もポイントも1台で処理できる世界観を実現させている。名古屋鉄道では認証プラットフォーム「stera connect」を活用することで、stera terminalにハウスポイントを導入。従来、名古屋鉄道のポイントプログラムである「ミュースターポイント」は、即時利用が可能な店舗が名鉄百貨店に限られていたが、「stera connect」を導入することで、名古屋鉄道グループ10社・16施設の会計で、1ポイント=1円として、1円単位で即時利用できるようになった。

名鉄ミューズカードは「stera connect」で「ミュースターポイント」の機能を強化

また、同展示会では、マレーシアのFinTech企業であるSoftSpaceの協力を得て、汎用デバイスを決済端末として利用する「Tap to Phoneソリューション」の展示を行った。すでに三井住友カードとSoftSpaceとの連携では、みちのりホールディングスの茨城交通で汎用デバイスを活用した取り組みを行っている。SoftSpaceが個別に提供するハードウェアはIP65に対応するなど、業務用に適した防水・防塵性能に優れているそうだ。steraでは、マルチ決済対応という特徴があるため、現状のTap on Phoneソリューションはタッチ決済など利用が限定的な点が課題であるというが、今後、加盟店からのニーズが高まれば提供していきたいとした。

「Tap to Phoneソリューション」のデモ

POS接続型、モバイル型の2機種を追加へ
オールインワンと拡張性はそのままに

steraでは現在、前述のようにパナソニックと開発した「stera terminal」の設置台数が順調に伸びている。今後は、マルチデバイス化による端末の拡充とダッシュボードによるデータ統合を視野に入れる。

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。続きを読むには「Paymentnavi Pro 2022」のお申し込みが必要となります。
詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

The post 三井住友カードが「next stera」で決済端末をマルチデバイス化、POS組込みやモバイル対応へ first appeared on ペイメントナビ.

関連記事

ページ上部へ戻る