Pay-Ya NEWS.

キャッシュレスに関するニュースポータル

© Pay-Ya NEWS. All rights reserved.

202112/6

道頓堀商店街で顔認証決済やARなどの実証実験、リアルとバーチャルの融合で観光促進

2021年12月7日8:30

大阪の観光地、道頓堀商店街で2021年12月7日~26日まで、顔認証決済やAR技術活用の実証実験が行われる。6日には記者向けの説明会が行われた。

たこ家道頓堀くくる 本店での顔認証決済。マスク着用でも認証が可能

道頓堀の観光DX化を目指す
先進技術を用いた商店街に向けた施策

今回の実証実験は、パナソニック、パナソニック システムソリューションズ ジャパンが道頓堀ナイトカルチャー協議会と連携した取り組みとして、道頓堀商店街で実施するものだ。道頓堀ナイトカルチャー協議会は、道頓堀商店会、JTB、公益財団法人大阪観光局が発起人となり2019年11月に設立され、2025年の関西万博に向けて、道頓堀の観光DX化を目指した実証実験に取り組んでいる。

道頓堀商店街は、「大阪一、日本一の商店街だと自負しています」と道頓堀商店会 会長 上山勝也氏は話す。道頓堀は、エンターテインメントの街であるとともに、食や観光を楽しむことができ、歴史もある。また、女性が一人でも歩けるように、安心安全な街を目指している。コロナ以前はインバウンドの観光客も含め、オーバーツーリズムの状況になっていたというが、コロナ禍で観光に対して整理する中で、今回の実証実験に取り組むこととなった。上山氏は、「財布を持ち歩かなくてもご飯が食べられる、物が買えることを全国に発信する力のある商店街です」としたうえで、関西万博に向けて、先進技術を用いた商店街に成長していきたいとした。また、道頓堀ナイトカルチャー協議会では、インバウンド旅行者も安心して遊べる夜の街をパナソニックやJTBと協力してつくりあげていきたいとしている。

パナソニック 統合型リゾート(IR)事業推進部 本部長 越智昭彦氏。日本各地の観光の魅力を最先端の技術で提供し、全国に送り出すことで観光活性化に貢献していきたいとした道頓堀商店会 会長 上山勝也氏

顔認証決済とスタンプラリー提供
12店舗が顔認証決済の実験に参加

今回の実証実験イベントの名称は「スマイルスタンプラリー」で、顔認証決済・スタンプラリー、および回遊アプリを提供する。道頓堀観光のDX化を目指し、リアルとバーチャルでサービスを行う。17店舗が実験に協力し、12店舗で決済が可能だ。「旅マエ」「旅ナカ」「旅アト」で一連の観光体験における利便性や利用頻度を検証し、スマートツーリズムの具現化に役立てる。

実証実験の流れとして、参加者はポスターやポータルサイトなどのQRコードを手持ちのスマートフォンで読み込み、サイトへアクセスして、メールアドレス、個人属性、顔画像、クレジットカード情報などを登録する。今回はWebブラウザを利用しており、アプリレスで利用可能だ。登録完了後は、顔認証でログインも可能で、各種機能を利用できる。

「スマイルスタンプラリー」トップ

12店舗では、タブレット端末に顔をかざし、PINコードを入力すると手ぶらで支払いが可能だ。利用者はマスクを着用したまま決済できる(店舗環境によっては外して決済する可能性もあり)。店舗での決済は東京ドームで行われた実験と同様のフローで行っている。店舗での決済完了後、自動的にスタンプが付与され、スマートフォンで実証アプリからスタンプを確認。スタンプがコンプリートした場合には、アンケートに回答するとパナソニック賞品が当たるキャンペーンに参加できる。

大正時代の街並みを楽しめる
7つのデータ分析でマーケティング施策立案へ

回遊サービスの「バーチャル商店街」では、道頓堀商店街を写真で再現したバーチャル商店街を回遊体験して、実証参加店舗の店内の様子や関連情報の取得など、商店街の来訪前にリアリティのある体験が可能だ。モードとして、昼・夜・CGで再現された大正時代の3つを用意。大正モードは、関西大学なにわ大阪研究センターの協力を得て再現した。

VR商店街トップ大正時代の街並みを再現

「ARフォトウォーク」は、GPSによる位置情報を活用し、ARでの参加店舗やスポットまでのナビゲーションやガイダンス、AR フォトによる道頓堀特有の突起看板などのARと組み合わせた写真撮影ができる。今回は18箇所にARフォトスポットを設置し、専用アプリ不要で商店街を回遊しながらARフォト体験が可能だ。

ARフォトウォークのサービス一覧

「みんなの投稿」では、Instagramに投稿された道頓堀関連の写真、動画、ARフォトウォークで撮影した写真等を閲覧することで、事前にイベントの様子を把握できる。

さらに、データ分析では、登録者の属性と利用履歴、顔認証決済・スタンプラリー履歴の統計情報に基づいて、①誘導元データ解析、②決済データ解析、③バーチャル商店街の誘客効果測定、④ARフォトウォークの回遊促進効果測定、⑤SNSの拡散効果測定、⑥利用者/店舗アンケート分析、⑦店舗別レポート、の7項目を分析し、マーケティング施策の立案に役立てるそうだ。

パナソニックは決済などの技術、ノウハウでデジタル化貢献へ
国内商店街では初の顔認証決済、決済処理の流れや事業者は?

顔認証後、PIN入力を行う二段階認証を採用

このコンテンツは会員限定(有料)となっております。
「Paymentnavi Pro2021」の詳細はこちらのページからご覧下さい。

すでにユーザー登録をされている方はログインをしてください。

The post 道頓堀商店街で顔認証決済やARなどの実証実験、リアルとバーチャルの融合で観光促進 first appeared on ペイメントナビ.

関連記事

ページ上部へ戻る