Pay-Ya NEWS.(β)
総合決済プラットフォームPay-Yaの紹介と業界情報サイト
© Pay-Ya NEWS.(β) All rights reserved.

ファミリーマート川越西郵便局/S店で無人決済店舗システムが初稼働(TTG)
2021年10月31日7:00
TOUCH TO GO(TTG)は、 TTG新プロダクトである極小地向け無人決済店舗システム「TTG-SENSE MICRO W」が川越西郵便局内のファミリーマート川越西郵便局/S店で採用されたと発表した。
無人決済店舗システム「TTG-SENSE MICRO W」(TTG)
「TTG-SENSE MICRO W」を活用することで、無人での店舗オペレーションを実現し、 これまで食料品や日用品などの利用ニーズがあったものの、スペースの狭さ、売上規模から出店ができなかった場所でも店舗展開を可能にする。
「TTG-SENSE MICRO W」は、15平方メートル 程度の極小地での無人決済店舗の展開を可能にする無人決済店舗システムとなる。コンビニエンスストア、土産・雑貨店、オフィス(職域売店)等での展開を可能にする。
特徴として、①室内に設置するだけで省スペースでの無人決済店舗の運用が可能、②飲料、菓子、雑貨、弁当など多種多様な商品の販売が可能、③ニーズに合わせた金額プラン提供、④遠隔監視・コールセンターサービスによるお客さま対応や安全管理が可能、⑤業界最安の決済手数料を実現(一部決済手段)、といった特徴があるそうだ。
The post ファミリーマート川越西郵便局/S店で無人決済店舗システムが初稼働(TTG) first appeared on ペイメントナビ.

「NEOBANKスマホデビット(Mastercard)」がApple Pay、Google Pay対応 スマホ1台ですべてが完結できる世界を目指す
2022年5月23日8:30 住信SBIネット銀行は、デビットでは初となる Mastercardのデジタル・ファースト・プログラムに対応…

「SalonAnswer」の「LINEミニアプリ」で決済機能提供(エクシードシステム/SBPS)
2022年5月22日7:00 エクシードシステムと、ソフトバンクの子会社であるSBペイメントサービス(SBPS)は、エクシードシステムが提供…

キャッシュレス決済端末「ThincaTerminal2」販売(トッパンフォームズ/TFPS)
2022年5月21日7:00 トッパンフォームズとTFペイメントサービス(TFPS)は、キャッシュレス決済端末「ThincaTerminal…

「Uber Eats」への導入2周年、利用者数250万人突破を記念したキャンペーン実施(PayPay)
2022年5月20日19:17 PayPayは、Uber Eats Japanが提供する「Uber Eats」における「PayPay」の導入…

ハイパーソフトの「Salon de Net for LINE」リニューアル(ネットスターズ)
2022年5月20日16:45 ネットスターズは、美容室・美容サロン向けのPOSシステムやセルフレジを開発・販売するハイパーソフトと提携し、…