Pay-Ya NEWS.(β)
総合決済プラットフォームPay-Yaの紹介と業界情報サイト
© Pay-Ya NEWS.(β) All rights reserved.

LOCCO置き配サービスでTポイント付与などラストワンマイルの取り組み推進(セイノーHD/TPJ)
2021年10月1日11:02
セイノーホールディングス(セイノーHD)とTポイント・ジャパン(TPJ)は、 このほど、地域活性化や地域課題の解決に貢献していくことを目的に「Tポイント」を活用したラストワンマイルの取り組みを推進していくことで合意したと発表した。 その第一弾として、 2021年10月1日から、 セイノーHDの子会社であるLOCCOが提供する置き配サービスでTポイントサービスを開始する。
「Tポイント」を活用したラストワンマイルの取り組みを開始(セイノーHD/TPJ)
具体的には、LOCCOと共に配送に関わる社会課題解決のための「置き配」推奨として「置き配」サービスを利用し、 Tポイント利用手続きを行った人へTポイント付与を行う。LOCCO置き配サービスでのTポイントサービスでは、LOCCOの置き配サービスを導入(500社が導入済み)する対象のECサイトでの買い物でLOCCO「置き配」を選択すると、 1個の配送につきTポイント10ポイントを付与するという。「置き配」の利用には、 Tカード番号が登録されたYahoo! JAPAN IDとLOCCOのIDとの連携が必要になる。
また、LOCCOと共に多様な働き方を支援するために「ギグワーカー制度」の導入とギグワーカーへの謝礼としてのTポイント付与するという。さらに、セイノーHD子会社のココネットと共にラストワンマイル領域の買い物弱者への支援としてTポイントを活用することを想定している。
The post LOCCO置き配サービスでTポイント付与などラストワンマイルの取り組み推進(セイノーHD/TPJ) first appeared on ペイメントナビ.

「NEOBANKスマホデビット(Mastercard)」がApple Pay、Google Pay対応 スマホ1台ですべてが完結できる世界を目指す
2022年5月23日8:30 住信SBIネット銀行は、デビットでは初となる Mastercardのデジタル・ファースト・プログラムに対応…

「SalonAnswer」の「LINEミニアプリ」で決済機能提供(エクシードシステム/SBPS)
2022年5月22日7:00 エクシードシステムと、ソフトバンクの子会社であるSBペイメントサービス(SBPS)は、エクシードシステムが提供…

キャッシュレス決済端末「ThincaTerminal2」販売(トッパンフォームズ/TFPS)
2022年5月21日7:00 トッパンフォームズとTFペイメントサービス(TFPS)は、キャッシュレス決済端末「ThincaTerminal…

「Uber Eats」への導入2周年、利用者数250万人突破を記念したキャンペーン実施(PayPay)
2022年5月20日19:17 PayPayは、Uber Eats Japanが提供する「Uber Eats」における「PayPay」の導入…

ハイパーソフトの「Salon de Net for LINE」リニューアル(ネットスターズ)
2022年5月20日16:45 ネットスターズは、美容室・美容サロン向けのPOSシステムやセルフレジを開発・販売するハイパーソフトと提携し、…