Pay-Ya NEWS.

キャッシュレスに関するニュースポータル

© Pay-Ya NEWS. All rights reserved.

20219/30

第一生命、京都銀行にマイナンバーカードやセルフィーによるeKYCサービス提供(NTTデータ)

2021年10月1日8:50

NTTデータは、マイナンバーカードやセルフィー(利用者自身の容貌撮影)を使って非対面で利用者の本人確認ができるeKYC(電子的本人確認)サービスを提供開始すると発表した。

企業向けスマホアプリ「マイナPocket」は、利用者がマイナンバーカードをスマホにかざしてマイナンバーカードの暗証番号を入力すると、金融機関を含むさまざまな企業が利用者の本人確認、マイナンバー収集、現況確認/異動検知が実現できる。2021年10月に提供を開始する。

同アプリによる本人確認は犯罪収益移転防止法に対応しており、金融機関が口座開設や保険関連の各種手続き等にも使うことも可能だ。利用企業は同サービスへリンクするQRコードをWEBサイトや案内文書に記載することで、利用者を誘導できる。SDK(ソフトウエア開発キット)を提供するため、自社のアプリに「マイナPocket」の機能を組み込むこともできる。今後、同アプリは本人確認書類を撮影および券面の顔写真とセルフィーによる犯罪収益移転防止法対応の本人確認にも対応予定だ。ファーストユーザーとして、第一生命保険が2021年10月から顧客のマイナンバー収集業務に利用する。

マイナPocketによる本人確認・マイナンバー取得フロー(NTTデータ)

また、金融機関向けAnserParaSOL「本人確認サービス」は、利用者がスマートフォンを用いて本人確認書類と自身の容貌を撮影するだけで、金融機関による利用者の本人確認業務ができるサービスです。既に2021年8月よりサービス提供している。

ファーストユーザーとして京都銀行が2021年8月から口座開設業務に利用開始しており、株式会社西日本シティ銀行は2022年2月の導入を予定している。

利用者がマイナンバーカードを読み取ることで本人確認とマイナンバー取得ができるスマホアプリ「マイナPocket」、および「AnserParaSOL」上で利用者が自身と免許証などを撮影する本人確認サービスを提供する。本人確認手続きのスピードアップや事務コスト削減を実現するほか、利用者はいつでもどこでも簡単に非対面で手続きを行うことが可能となる。

NTTデータは、利用者が手続きを非対面で完結させ、2022年度中に25社にこれらeKYCサービスを展開していくことを目指す。また、「AnserParaSOL」では、投信口座開設業務におけるマイナンバー収集・保管といった機能追加を2021年度内に行う予定だ。

この記事の著者

ペイメントナビ編集部

カード決済、PCI DSS、ICカード・ポイントカードの啓蒙ポータルサイト

The post 第一生命、京都銀行にマイナンバーカードやセルフィーによるeKYCサービス提供(NTTデータ) first appeared on ペイメントナビ.

関連記事

ページ上部へ戻る