Pay-Ya NEWS.(β)
総合決済プラットフォームPay-Yaの紹介と業界情報サイト
© Pay-Ya NEWS.(β) All rights reserved.

投資の疑似運用体験ができる「ボーナス運用」400万運用者を突破(PayPay証券/PayPay)
2021年8月3日17:20
PayPay証券とPayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニアプリで提供する投資の疑似運用体験ができるサービス「ボーナス運用」が、2020年4月のサービス提供開始から、約1年3カ月で400万運用者を突破したと発表した。
サービス提供開始から約1年3カ月で400万運用者を突破するのは、“ポイント運用サービス”を提供する主要な疑似投資ポイント運用サービス取扱業者における最速記録だとしている。
400万運用者突破の推移
「ボーナス運用」は、「PayPayボーナス」をPayPay証券が提供する独自のポイントに交換し、投資の疑似運用体験ができるサービスだ。同サービスは、口座開設などの手続きが不要で、「PayPay」のアプリ上で投資体験が始められるサービスとして支持を集め、サービス提供開始から1年で300万運用者を突破、その後、約3カ月で400万運用者を突破している。
なお、「PayPay」の登録ユーザー数は4,000万人を突破し、PayPayユーザーの約10人に1人が「ボーナス運用」を利用していることになる。また、「ボーナス運用」ユーザーの96.2%(2021年7月27日時点)がプラス運用中だ。
The post 投資の疑似運用体験ができる「ボーナス運用」400万運用者を突破(PayPay証券/PayPay) first appeared on ペイメントナビ.

長良川鉄道 PayPayの比率が2桁に、Visaのタッチ決済対応で観光需要に備える
2022年6月29日8:00 ワンマン運転車両用の運賃収受機器と連携したシステム構築 長良川鉄道は、2019年7月から、キャッシュレス決…

ザスパと提携して「大好きザスパクサツ群馬WAON」発行へ(イオン)
2022年6月29日7:30 Jリーグトップパートナーであるイオンはこのほど、(公社)日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に所属する「ザスパク…

アプリでクルマのドアを解施錠できるAndroid版アプリ追加(タイムズモビリティ)
2022年6月29日7:10 タイムズモビリティは、カーシェアリングサービス「タイムズカー」のAndroid版アプリにおいて、会員カードを使…

「KIFUZOO」とコラボし「Ponta Zoo! フォロー&リツイートキャンペーン」開催(LM)
2022年6月29日7:00 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティング(LM)は、新型コロナウイル…

三井物産とKDDIが都市DXを推進するGEOTRA設立、⾼粒度人流データでスマートシティに貢献へ
2022年6月28日20:00 三井物産とKDDIは、2022年6月9日に記者説明会を開催し、都市DX(デジタルトランスフォーメーション…